バンド漬けの青春
━━函館に帰ってきたのが30歳の時だったというお話でしたが、少し遡って函館を出る前のことについてお聞かせください。蒲生さんは、どんな少年時代を送っていたのでしょう?
蒲生:生まれたのは本通りで、小学校6年生までは本通小学校に通ってました。家を建てたのを機に青柳町に引っ越して、潮見中から東高校へと進学しました。小さい頃は、少年野球やサッカー、習字にエレクトーンと色んな習い事をしてましたね。体を動かしたり、何かを作ったりするのが好きな子どもでした。
━━当時、ハマっていたことや、特に情熱を注いでいたことはありますか?
蒲生:んー、音楽ですかね。エレキギターを買ってもらった友達がいて、それを見てバンドとかに興味を持つようになりました。一番印象に残っているのは、中学生の時に友達から貸してもらった『X JAPAN』の東京ドーム公演のビデオですね。初め見た時には「何これー! むちゃくちゃカッコイイ!」って感じで。それ以降、毎朝学校に行く前には必ずXのビデオを見てました。
━━一般的な家庭だと『めざましテレビ』とか見てる時間帯ですよね(笑)。その時間にXのライブを見るというのは、余程のハマりっぷりだったんですね。
蒲生:ですね(笑)。そうなるとやっぱり自分でも真似したくなるじゃないですか。それで、母親にねだってエレキギターを買ってもらったんです。母親も昔バンドをやっていたということもあってか、「興味があるならやらせてあげようか」という話になって、毎日かなり一生懸命練習しましたね。
そうなると、次にはバンドをやりたい気持ちが芽生えてきて。でも、中学生くらいで楽器できるやつって、結局ギターばっかりなんですよ(笑)。バンドでも花形的なポジションだし、けっこう始めやすいってのもあるし。だから、僕はドラムをやることにしたんです。XでもYOSHIKIがカッコイイなと思ってたし、ちょうどギターも上達しなくなっていたので。運良く、近所の福祉センターにタダで使えるドラムセットやアンプがあって、週末に友達と集まって練習してました。
━━その頃は、Xをはじめとする、いわゆるヴィジュアル系バンドの音楽を聴いていたんですか?
蒲生:Xとかも聞いてましたけど、それよりもパンクロックを聴いてましたね。オフスプリングとかNOFX、セックス・ピストルズ、ハイスタンダードとかですね。音楽的にカッコイイのはもちろんなんですけど、技術的にも小難しくなくて演奏しやすいんですよ、パンクロックって。
中学のバンドは受験勉強が忙しくなって自然消滅したんですけど、高校に入ってからも学校祭とかでバンドをやってました。その頃、函館にもパンクシーンみたいなものがあると知って、初めてライブハウスに行ったんです。生で見るパンクバンドは、とんでもなくカッコよくて、すぐに魅了されました。
最初の頃は憧れの対象だったんですけど、しばらくすると中学で一緒にバンドしていた連中がライブハウスに出演するようになったんです。その時は、なんというか、悔しい気持ちになりました。「俺もそっち側に行きたい」って。それで、高校でやっていたバンドを辞めて、ちょうどドラマーが抜けるバンドのとこへ行って「俺に叩かせてくれ!」って直談判したんです。
━━高校生らしい真っ直ぐさと情熱を感じるエピソードですね。それで加入が決まったと。実際に、ライブハウスに出演した時には、何を感じましたか?
蒲生:最初は緊張が大きかったんですが、すぐにものすごい快感に変わりました。それは、もう人生観が変わるほどのインパクトです。
━━発想として、バンドで飯を食っていこうという考えはありましたか?
蒲生:いや、当時はそんなに広い視野をもっていなくて、自分は一生、ここでバンドを続けていくんだと思ってました。この仲間達と、ずっとこういう人生を歩んでいくんだろうなって。そもそも、その頃好きだったのはアンダーグラウンドで活動しているバンドで、その人達もバンドだけでは飯を食えていないという現状がありました。高校生の自分としては、その事実自体が衝撃的でもあったんですが、それがかっこいいのかもしれないとか思ってました。自分も働きながら、バンドのために生きていこうと考えていましたね。
━━そういった生活の実情が、共感を呼ぶ歌詞になったりもしますからね。ちなみに、バンドではどのようなことを曲にしてたのでしょうか?
蒲生:まぁ、いわゆる社会への不満ってやつですかね(笑)。ただまぁ、10代のガキですからね。まだぜんぜん苦しいこととか経験したことないくせに、先輩達のやってることを真似してる感じでしたね(笑)。今思うと、ちょっと恥ずかしい部分もありますけど、未熟ながら自分達の想いを叫んでいました。