両親の離婚によって生じた家族の距離と
映画が再構築した新しい家族の繋がり

岡本 まなさん(28)
 職業:映画監督
出身地:函館
現住所:函館
 函館→東京→函館
 

 
 
 
3歳の時に両親の離婚を経験し、父と母との間で揺れ動く青春時代を送ってきたという岡本まなさん。自分でも整理しきれない悶々とした気持ちは、いつしか表現を渇望する彼女のエネルギーとなり、知識も経験もない状態から『ディスタンス』という映画作品を生み出しました。離婚をきっかけにバラバラになった家族の今を、かつての映像を交えながら描いた同作は、『山形国際ドキュメンタリー映画祭 2015』でアジア千波万波部門に選出。映画監督の山下敦弘やceroの髙城晶平、俳優の太賀など、様々な方面から高い評価を受け、大きな話題になっています。
この映画を地元・函館で撮影し、さらには函館を舞台にした映画『オーバー・フェンス』にも出演予定の岡本さんに、幼い頃に抱いていた両親への想いや、自分の映画が現実世界の家族に及ぼした影響、出産や次回作のことを含めた今後の展望などについて伺いました。

 
取材・文章:阿部 光平、撮影:妹尾 佳、イラスト:阿部 麻美 公開日:2016年8月27日

 
 

 
 
 
 
 
 

出産を控えた今の心境、そして次回作への展望とは?
 

 

 
━━今後は、ずっと函館で暮らしていこうと考えていますか?
岡本:そうですね。そんなに場所に対するこだわりはないんですけど、なんか函館いいですよね。食べ物は美味しいし、街並みも綺麗だし、車で移動できるから便利だし、あと、街に人がいないのもいいなって思います。言っちゃえば、申し分ないですね。もちろん、東京にしかない良さってのもありますけど。
 
━━例えば、どういうところですか?
岡本:さっきの話と矛盾しちゃうんですけど、やっぱり分かり合える人が多いことは良かったですね。会話もいつも新鮮でいい刺激になって。『Roji』とかに行けば、必ず知ってる人がいて、寂しさが紛れるし。あと、東京の人達って、適度に距離感もあるじゃないですか。そういうのは、そういうので心地よかったですね。
 
━━18歳の時には、函館の狭さが嫌で東京に出て行ったわけじゃないですか。約10年ぶりに戻ってきた函館で物足りなさは感じていないですか?
岡本:やっぱり、東京の方が人が多いだけあって、わかり合える人も、面白い人もいるなとは思います。そういう物足りなさはあるけど、だからといって東京に戻りたいっていう気持ちは、今のところないですね。
 
━━岡本さんは、これからも映画を撮っていくと思いますが、次回作の構想とかはあったりしますか?
岡本:せっかく素晴らしい縁があって、浅井さんとかとも出会えたので、一緒にやっていきたいなって気持ちはあります。
次は、フィクションを撮りたいですね。言っちゃえば、境目はないと思ってるんですよ、ドキュメンタリーとフィクションとの。自分が伝えたいものさえあれば、ドキュメンタリーだろうが、フィクションだろうが、映画は映画だなって。だから、次は、函館とか大沼を舞台にフィクションを撮りたいですね。
 
━━大沼といえば、向こうで『rose garden』というカフェの準備をしていると伺いましたが?
岡本:それもすごい話で、私が函館に帰ってきたじゃないですか。そしたら、お母さんがテンション上がっちゃって、「大沼でカフェやろう!」みたいにはりきっちゃって。ずっと、そういう想いはあったみたいなんですけど、私が帰ってきたのが、大きなきっかけになっちゃったみたいで。それで、大沼にでっかい土地を買って、やりはじめたんですよ。その時は、すごいエネルギーで。もう、ついていけないくらいの(笑)。
だけど、ずっと炎天下で庭の整備とかしてたんで、体調を崩しちゃって。餓死寸前だったらしく。去年1年は、少しだけ開店してたんですけど、今は止まってるんですよね。私がひとりでやることも考えたんですけど、妊娠したので。だから、まぁゆっくりやろうかって話をしてます。お花だけは手入れしつつ、いずれ再開できたらしようかって。

 
 
 

━━函館に戻ってきてからの生活はいかがですか?
岡本:『rose garden』の準備があって、結婚があって、妊娠があって、けっこうめまぐるしいですね(笑)。子どもは絶対にほしいと思ってたんですけど、結婚とかもまだまだ先のことだと思ってたので。
 
━━旦那さんとは、どこでお知り合いになったんですか?
岡本:小学校から一緒だった幼馴染なんですよね。そんなに仲良くはなかったんですけど、彼も東京に出て、その後で函館に戻ってきてて。たまたま2人ともちょっと落ち込んでる時だったんですよ。それで、私は『rose garden』の準備をしてたので、「土とか触ると精神的にいいみたいよ」って話をして(笑)。それで、手伝ってもらうことになったんです。そしたら、冗談みたいなんですけど、彼もみるみる元気になったんですよ(笑)。
 
━━マンガみたい(笑)。
岡本:ですよね(笑)。お母さんと、私、彼の3人でずっと畑仕事をやってたので、もう仲間みたいな感じだったんですけど、お母さんが体調を崩しちゃったから、2人で庭をなんとかしないといけないってことになって。もともと知ってたってのもあったから、その頃にはもう、山奥で趣味の店をやってる若夫婦みたいな感じになってたんですよね(笑)。だから、自然とそうなりましたね、結婚に。
あとは、周りに勧められたのも大きかったかな。お母さんも「あの子はいいよ」みたいな感じで言ってたので。それで、その気になっちゃったってのもあったと思います。
 
━━客観的に見ると、なかなかドラマチックな展開ですね!
岡本:そうかもしれないですね。その時その時の成り行きでなんですけど、けっこうタイミングも良かったですし、それこそ家族ぐるみの付き合いで、やっぱ縁があったんでしょうね。全然映画とか音楽とか興味ない人だからそうゆう物足りなさはあるんですけど(笑)。
 
━━そうなんですね(笑)。もうすぐご出産の予定ということですが、母親になるにあたって、今はどんな心境ですか?
岡本:ほんと想像することしかできないですけど、とにかく楽しみです。どれだけかわいいんだろうなって(笑)。未知の世界だけど、楽しみでしょうがないですね。まぁ、出産が怖いなってのはあるんですけど。
 
━━子どもが生まれたら、こんな風に暮らしたいなとかってありますか?
岡本:ありますね! あんまり押し付けはしたくないんですけど、自然に映画とか見せたいですね。
 
━━『ごっつええ感じ』とかも(笑)。
岡本:『ごっつええ感じ』は見せるかわからないですけど(笑)。やっぱ自分の好きな映画とか、音楽とか聞かせたいなーって。絵本とかもたくさん読み聞かせしたいし。そういうのに、自然と馴染んで育っていってほしいなとは思っています。
 
━━自分もそうやって育てられたから、子どもに対してもしてあげたいなと。
岡本:そうですね。やっぱり、感受性豊かな子に育ってほしいかな。色んなものに触れさせてあげたいなってのはあって、そういうので溢れてたほうがきっと豊かになるじゃないですか。つまらない大人にはなってほしくないなってのがあるので。変に凝り固まった価値観とか考えになられるのも嫌だし、いろんな世界を見ていろんな物の見方を受け入れられる子になってほしいなって。映画とか音楽とか本とかは、そうゆう世界を見るのに一番てっとり早いので、とにかくいろんなものを見て育ってほしいですね。
 
━━お子さんから「函館出て、東京に行きたい」って言われたら、何て答えますか?
岡本:「行きなさい」って言うと思います。あまり押し付けとかはしたくないので、やりたいことをやらせたいなぁと。だから、目一杯、愛情をかけて育てたいです!
 

 

MY FAVORITE SPOT

 
あけぼの

「昭和橋の辺りに住んでたので、よくお婆ちゃんと中島廉売に行ってたんですよ。買ったトマトをかじりながら歩いたりしてて。そこの近くに『あけぼの』っていうご飯屋さんがあったんですけど、そこの『海鮮焼きそば』が大好きでした!」

 
モーリエ

「母親が好きで、よく連れてってもらった喫茶店です。窓から海が見えるんですけど、そのロケーションが昔から好きで。本当に時間がゆったり流れてて、ずっと居れちゃうような場所です」

 
カトリック元町教会

「幼稚園が元町カトリックの幼稚園だったんです。全然カトリックとかじゃないんですけど、教会の雰囲気とか、聖歌が聞こえてくる感じとかが好きで。バスで通園してたので、あの辺りの景色もすごく好きです」